新型コロナウイルス感染防止対策

不動温泉佐和屋はGoToトラベル対応宿泊施設です
当館では、チェックイン時の検温、旅行者様のご本人確認、浴場での3密対策の徹底、食事の際の3密の回避等の新型コロナウイルス感染防止対策を講じております。
当館予約ページからの予約が完了した時点ではGoToトラベルキャンペーンの割引は適用されていません。予約後「STAYNAVI(ステイナビ)サービス」に移動し、GoToキャンペーン割引の手続きを行ってください。
クーポン発行後、フロントにSTAYNAVIで発行されたGoToトラベルキャンペーン割引クーポン番号を提示することにより割引が適用となります。
※予約サイトでのお支払い方法は必ず「現地支払」をお選びください。
STAYNAVIサイトは → こちら
日本秘湯を守る会

日本の原風景とう云うべき故郷を、自然風景を渇望する時が来ると信じ、流行と云う上面に流されることなく、忘れてはならないもの、変えてはならないものは何かを問い、求めてきました。いろいろな思いを胸に旅に出る人々の心根に思いをはせ・・・
奥天竜不動温泉佐和屋は「日本秘湯を守る会」の会員旅館です。
「日本秘湯を守る会」からのご予約はこちら


南信州四季の旅
当館お勧め観光情報
南信州観光情報
飯田市観光プロモーションビデオ

天竜峡の新名所「そらさんぽ天竜峡」
三遠南信自動車道が天竜峡インターチェンジから龍江インターチェンジまで延伸し、天竜峡インターチェンジにはパーキングエリアもできました。
そのパーキングエリアから「そらさんぽ天竜峡」へ入ることができます。
詳しくは→こちら

不動滝
当館より徒歩10分ほどに位置する「不動滝」。
その名の通り、「不動温泉佐和屋」由来の滝です。
静かな森の中に流れる清流の音に是非耳を傾けて見てください。
きっと身も心も洗われますよ。
詳しくはフロントにお問い合わせください。
よこね田んぼ

日本棚田百選に選ばれている「よこね田んぼ」は不動温泉佐和屋からお車で3分。美しい棚田は周囲に民家等は無く、日本の農村の原風景が見られます。四季折々の里山の姿を写真におさめようと訪れる写真愛好家が後を絶ちません。
農林水産省発行「棚田めぐりガイド」を無料配布しています。
よこね田んぼの四季写真集
スタッフブログ

奥天竜の民話息づく千代の里にひっそりとたたずむ一件だけの隠れ宿。
季節の移り変わりや日々の出来事をスタッフがつづるブログです。
スタッフブログは→こちら
Google[ストリートビュー]

こちらからGoogleストリートビューで不動温泉佐和屋をご確認いただけます。
Google[ストリートビュー]はこちら
お知らせ
EV・PHV用充電スタンド完成

「EVでは距離的にちょっと!」とご不安の皆様、もう心配ありません。不動温泉佐和屋に充電スタンドができました。ご宿泊のお客様ならいつでもご利用になれます。
全ての客室にフリーWifi完備

全ての客室でWifiがご利用できます。勿論無料でご利用可(ロビー・浴室・お食事処ではご利用になれません)。